第17回外国人実習雇用士検定®要綱Overview
正式名称 | 【外国人実習雇用士】の正式名称は[外国人実習応対士®]、及び[外国人材雇用士®]です。 *略称は【ガイシ検定】 |
---|---|
試験日程/時間 | 第17回 日程:2025年5月22日(木) 時間:18:30 ~ 19:50 |
申込み期間 | 2025年2月5日(水) 〜 2025年5月16日(金) |
問題形式 | IBT方式 :(Internet Based Testing:インターネット経由でPCの画面に表示される問題に解答する試験方式)(Web受検) *インターネットに常時接続された自宅や職場のパソコンでの受検となります。 |
Web受検仕様 | 【動作環境】 OS:Windows 10、11 ブラウザ:
ブラウザ:
注意:
|
合格基準 | 70点以上(100点満点換算) |
出題数 | 80問 |
受検料 | 8,800円(消費税込) |
お支払期日 | 2025年5月16日(金) |
公式テキスト | 外国人実習・雇用実戦ガイド 第 4 版(第一法規) ※2025年2月下旬頃発売予定 |
資格有効期限 | 合格者に対する合格書に記載された日付より3年間 |
会員制度と特典 | 合格者は【外国人実習雇用士会】の会員となることが可能です(任意)。
外国人材にかかる法令等の成立や改廃、政府統計、ピックアップニュース等、会員の皆様にとって有益な情報を記載した季刊誌「外国人実習雇用士会ニュースレター」(年4回発行)をメール添付にてお届けします。 年会費 6,000円+消費税 会員登録は合格者の方に改めてお知らせします |
資格更新 | ①雇用士会の会員の方につきましては更新確認テストを3年毎に実施します。これまでの設問、修正や追加された法令等について出題予定です。更新確認テストの合格により3年有効の資格更新がなされます。 ②非会員の方につきまして、当資格を継続されるには資格有効期限の前後に新たに検定受検をしていただく必要があります。 |